子どもと岡山と

岡山に来て経験したこと。誰かの役に立ったらいいな。

簡単!手作りアイスを作ろう!

スポンサーリンク

f:id:momoanko:20200524044721j:plain

暑くなると食べたくなるアイス。

最近は毎日のようにお世話になってます。

 

でもこれって、実は結構高いんですよね。

毎日のように食べてるから、1か月の出費で見てみるとビックリ!

 

そして、甘い。

美味しんだけど、そこまで甘くなくてもいいのにな。

なんて思ってしまう。

 

毎日食べるには家計にも健康にもよくなさそう。

そう思ったら手作りにたどり着きました。

 

スポンサーリンク
 

 

 

アイスの消費量

暑いとついつい毎日食べちゃう。

箱でまとめて買ってきても、気づいたらなくなってる。

 

買ってきたばっかりなのに!

もー!!

 

さて、実際どのくらい食べているのか試算します。

 

子ども2人と私(←えっ?)が食べるから、毎日3本。

それが1か月でだいたい3本×30日=90本。

 

えっ!?

こんなに食べてるの?

 

そしてその費用は、

1箱6本入りで300円って考えたら、1本あたり300円÷6本=50円

そしてさっきの1か月90本×1本あたり50円=4500円。

 

アイスだけでこれってやばい。

他にもポテチとかチョコとかも食べるし…

 

うん。

絶対多すぎる。

 

手作りがいいよ~

って話に持って行きたかったのに、手作りでも多すぎー!!

f:id:momoanko:20200308180352j:plain

 

でもでも、市販品食べ続けるよりは手作りの方がいいよね。ね。

 

 

市販品の改善したい点

気になるのが、まず糖分。

アイスって冷たいから、味覚が少し鈍るらしいです。

それでも甘いって思うのは、本当に甘いから。

 

確かに、溶けたアイスって甘すぎて飲めない。

 

そして添加物。

本来必要ないものだから、なくて済むならない方がいい。

 

そして、経済的じゃない。

 

手作りなら、この全部が解決できちゃう!

はず。

 

アイスバーの作り方

好きなフルーツとかの具と、ジュースなどの液体をいれて冷やして固めれば出来上がりです。

 

 

必要な道具

アイスの型。

これだけです。

f:id:momoanko:20200524181807j:plain

 

我が家では100均のアイスバーの型を愛用してます。

今使ってるのは2代目。

 

手作りアイスって型から外すときに少し固い(くっついてる)。

力を入れ過ぎちゃうと型がパキッて壊れちゃう。

型まで冷やされてるから、いつもより弾力がなくてパキッて割れちゃう。

 

 

材料

好きなものでいいのですが、参考までに例をいくつか。

 

 

ベース

好きなジュースでいいみたいです。

ただ、ジュースだけだと出来上がりが固め。

それでもいいんだけど、ジュースにゼラチンを混ぜておくといい感じになるらしいです。

 

ゼラチンの量はゼリーを作る時より少なめでいいみたいです。

半分くらいかな?

少しのお湯にゼラチンを溶かしてから、固めたいジュースに混ぜてください。

それを固めて出来上がり。

 

我が家でよく作るのはヨーグルトアイス。

ヨーグルトと牛乳を1:1くらいで混ぜます。

だいたいでOK。

これを固めるだけ。

 

砂糖やはちみつで甘みを調整してください。

加糖ヨーグルトを使うなら砂糖は入れなくてもいいかも。

甘さ控えめで作ると、食べたときにさっぱり。

おいしー!って食べたいなら少し甘めにしておくといいかも。

 

ヨーグルトを入れずに牛乳100%で作ったら固くてかじれませんでした。

脂肪分のあるものを入れた方が柔らかく出来上がると思います。

 

生クリームが理想的ですが、結構高いんですよね~

なのでヨーグルトがちょうどいい。

 

f:id:momoanko:20200524183028j:plain

我が家ではフルーツを入れてます。

バナナ、いちご、キウイ、ブルーベリー、オレンジ、パイナップルなどなど。

 

見切りなどの安くなったフルーツを買ってきてすぐに冷凍。

アイスを作るときはこの冷凍しておいたフルーツを具としていれてます。

 

チョコチップをいれたり、ラムネとかぱちぱちするやつを入れると楽しいらしいです。

 

ラムネは最初から入れておくと、液体に溶けてしまうので、7割くらい凍ったことろで、かき混ぜてから投入してください。

 

手作りアイスにかかる費用

使うものによって違いますが、なんとか計算してみます。

 

我が家のアイスの型は1度に6本作れます。

1本あたり液体が50mlほど入ります。

6本で1箱売りしているくらいの大きさです。

 

1本50ml×6本=300ml

つまり、300mlで1箱分のアイスを作れる計算です。

 

アイス一箱分の費用を計算していきます。

 

ジュースで作る場合

ジュースは1本1リットル入りなら、

だいたい3箱分のアイスができる計算です。

 

ジュースが1本100円なら1箱分のアイスが33円ということになります。

 

すごい!!

f:id:momoanko:20200325082122j:plain

 

これなら1本1000円の高級ジュースを使っても、普段食べているアイスと同じくらいの価格にしかなりません。

 

これ、思ってたよりすごい。

たまには高級ジュースで作ってみようかな~(笑)

 

ヨーグルトで作る場合

我が家で実際に使っているヨーグルトと牛乳から計算します。

 

ヨーグルトは450gで300円、

牛乳は1000mlで300円、

と仮定して、

 

1箱分作るには、1:1で混ぜたものが300ml必要なので、

ヨーグルトは150gで100円。

(正確にはgとmlは違いますが、計算しやすいようにしてます。)

牛乳は150mlで45円。

 

つまり1箱分145円+砂糖代です。

 

思ったより安くないな。

でも、糖分や添加物を考えればやっぱり手作りの方がいいかな。

 

具を入れる場合

よくいれるのがバナナ。

5本で100円として、2本くらい使うかな。

2本分は40円。

 

これを先ほど計算したベースのジュースやヨーグルトにプラスします。

1箱分の費用は、

ジュースなら33円+40円=73円。

ヨーグルトなら145円+40円=185円。

 

いちごを入れる場合、使うのは3粒くらい。

1パック400円として、3粒っていくら??

100円でいっか。

 

これをジュースにプラスしたら33円+100円=133円。

ヨーグルトにプラスしたら145円+100円=245円。

 

具を入れるとその分液体が入らなくなるので、実際はもう少しだけ安くなると思います。

 

しゃかしゃかアイスの作り方

手作りアイスに興味を持ってもらえたら、こちらも試してもらいたい!

 

ジュースなどを袋にいれて、氷+塩をたっぷり入れた外袋の真ん中にジュースの入った袋を入れて、しゃかしゃか固まるまで振り続けます。

 

??ってなりますよね。すみません。

 

こちらがとても参考になると思います。 

oceans-nadia.com

 

色々なアイスを作ってみると楽しいと思います。

牛乳+砂糖だけでも美味しく作れます。

 

アイスバーだと固くなっちゃうけど、こちらならシャカシャカして空気が中に入るのでソフトに仕上がります。

 

ただ、塩の消費がやばい!

 

子どもと楽しく作るっていう意味ではいいかもしれませんが、

毎日これを作るのはかなり難しい…

 

簡単アイスの作り方

もはやアイスではないのですが、

フルーツをそのまま凍らせる。

f:id:momoanko:20200524183458j:plain

 

これ、おすすめです。

 

食べやすいように一口サイズに切っておくと食べるときに楽です。

 

先ほどの具のところで書いたようなフルーツを凍らせておいて、食べたいときにそこからちょくちょく食べる。

 

簡単だし、美味しいし、涼めるし。

最高です。

 

スイカは1玉買うと、全部食べるのに結構時間がかかるので、

半分くらいは小さく切って凍らせておくと簡単デザートになっていいですよ。

 

まとめ

簡単にジュースやフルーツを固めるだけで手作りアイスができます。

色々な味を試してみてください。

 

多少贅沢なジュースやフルーツを使っても、市販のアイス程度の価格です。

 

健康とお財布の為に、手作りアイスをぜひどうぞ。