子どもと岡山と

岡山に来て経験したこと。誰かの役に立ったらいいな。

「名入れ」のソプラノリコーダーはどこが安い? アウロス・ヤマハ・スズキで比較してみた

スポンサーリンク

f:id:momoanko:20210110143809j:plain

学校から学用品の購入のお知らせが来るたびに、ネットで見比べて一番お得な購入先を探しています。

 

今回はソプラノリコーダー。

小学2年生の娘に購入の案内がやってきました。

 

価格の分かれ道は「名入れ」。

リコーダー本体に名前を彫ってもらえるサービスです。

 

これをするかしないかで、お得な購入先が変わります。

 

スポンサーリンク

 

 

学校のソプラノリコーダー

学校で一括購入してくれるソプラノリコーダーはAULOS(アウロス)の204Aです。

見た目が全体的に黒っぽいリコーダーです。

 

一括購入では名入れは無料。

入れても入れなくても価格は変わりません。

 

案内された価格は1600円(税込み)。

これは、本体とケースと掃除用の棒とグリス付の価格です。

さらに名入れとネックストラップもついています。

 

これを基準に一番お得な購入先を探して行きたいと思います。

 

ちなみにソプラノリコーダーはバロック式ジャーマン式があるみたいで、学校から案内されたものはジャーマン式です。

 

違いは指使い(穴のふさぎ方)みたいです。

 

指導する・される時に周りのみんなと指使いが違うと大変なので、個別で購入する場合は事前に確認しておいた方がいいと思います。

 

一般的にはソプラノリコーダーはジャーマン式を使っている小学校が多いようです。

 

スポンサーリンク

 

 

名入れ

 

一通り探しましたが名入れを承っていないショップもありました。

安いところは特にそうだと思います。

Amazonもダメでした。

 

名入れをしてくれるショップもあったのですが、そうなると高くなってしまい、学校で購入した方が安かったです。(うちの子の学校の場合)

 

名入れは必須ではありません。

名入れをしていない方はお名前シールなどで対応しているようです。

 

そちらでも十分なのですが、私個人的には名入れをしたい。

 

私自身が子供だった頃、リコーダーに自分の名前が刻まれているってなんだか嬉しかったので子どもにも入れてあげたいな。って思ってます。

 

AULOS(アウロス)

AULOS(アウロス)のソプラノリコーダーはいくつかあります。

 

詳しくはこちらをどうぞ。

トヤマ楽器製造株式会社

 

初級モデルはエリートとロビン。

一般モデルのベルカント。

そして高級モデルのシンフォニーです。

 

この順で価格も上がっていきます。

 

他にハーカというモデルもありますが、これはよくわかりませんでした。

受注生産のようで、こだわりのある方向けなのかな?

エリート 302A

学校一括購入のリコーダー(204A)のワンランク下のモデルになるみたいですが、どちらも初級モデルです。

 

吹き込み口の形が違うので、ちょっと音色が違うのと、こっちの方が少し結露しやすいみたい。

でも大して差はなさそう。

 

なので好みで選んでもいいのかな?なんて思ってます。

 

これも私の幼少の頃の思い出ですが、みんなが黒いリコーダーを使っているときに転校生が白いリコーダーを使っていて、ちょっと憧れてたんですよね。

 

なんか白ってかわいくない? 

ロビン 204A

 

うちの子の学校の一括購入はこちらのリコーダーです。

 

ネット上で探して見ると、私が見た時にはAmazonが一番安かったです。

1300円くらい。

 

でも、Amazonは2000円以上注文しないと送料無料になりません。

 

Amazon内で2000円以上注文すればよいのでちょっとした文房具とか洗剤とか、普段使っているものを付け足せば何とか出来そうな気がします。

 

楽天市場などで送料無料にするためには、同じショップで(今回のケースであれば楽器屋で)送料無料ライン分の購入が必要になるので、音楽関係の物が必要ない人にとっては難しかったりすると思います。

 

そう考えるとAmazonは便利なので気に入ってます。 

ベルカント 104A

 

特に中高音域の響きがよく、独奏用にも向いているみたいです。

 

頑張って探すと、学校の一括購入よりネットで買った方が安いものがちらほらあります。

こっちの方がワンランク上なのに。

 

小学生の子どもが使うものなので初級モデルのリコーダーで十分なのですが、学校モデルよりもワンランク上で、しかも安くなるならこっちでもよくない?

って思います。

 

でもね、今回は私のこだわりで「名入れ」をしたい。

名入れ対応のショップになると、学校より安いところは見つけられませんでした。 

シンフォニー 502B

 

低音から高温まで響きがよく、木製リコーダーの音色に近づけたモデルみたいです。

AULOSの最高級シリーズです。

 

最高級シリーズなのに、学校の一括購入のリコーダーに500円くらい追加する程度で買えてしまう。

 

せっかく買うならいいものがいいなって方は、価格もたいして変わらないのでこちらがいいかもしれません。

 

 でも、「吹きやすさ」を考えると初級モデルがいいのかな?

 

初級モデルのロビンのところに、「最初に習う中低音の音のがよく鳴る」って書いてありました。

 

たしかに笛って、上手く吹けないとピーピーうるさかった記憶があります。

 

初めて使うならいい音色の笛より、ピーピーならずに吹ける笛の方が使いやすい気がします。

 

と言うことで、我が家は初級モデルにしようと思います。

学校の案内も初級モデルだったし。 

ヤマハ

ヤマハからもいくつかソプラノリコーダーが出ています。

ヤマハ | ソプラノ - リコーダー - 概要 

スケルトンリコーダー

 

3色のカラーから選べて、しかも透けてる。

 

うちの娘も見た瞬間に「かわいい!」って食いつきました。

 

リコーダーって黒か白かって感じだったので、この色は画期的。

 

難点は透けているところ。 

そこが可愛いんだけどね。

 

どうやら吹いている間にツバが結露?していくのが見えるようで、周りとしては見たくないかも。

 

あと、100均で似たようなデザインの笛が売ってるみたいで、100均の笛と間違えられたってレビューもありました。

 

購入している人はどちらかというと家庭用みたい。

練習用にって。

可愛いデザインなので本人もやる気が出るみたいです。

 

お姉ちゃん・お兄ちゃんのマネをしてほしがる小さい子どもにもいいかも。

 

音色としては問題なさそうです。

YRSー27ⅠⅠⅠ

 

AULOSのエリート(初級モデル)みたいな感じかな?

 

ヤマハのソプラノリコーダーの中で一番のお手頃価格。

 

気になるのが音がずれているというレビュー。

多くはないけど、ちらほら見ます。

 

たまたま不良品に当たってしまっただけかもしれませんが、「一度吹いて口を付けてしまったので返品は出来ないと思う。」というレビューがありました。

 

たしかにリコーダーの音って吹かないと分からないし、でもそうなると返品は難しいかも。

 

YRSー37ⅠⅠⅠ

 

ヤマハで無難なソプラノリコーダーがこれになるのかな?

 

学校で使う分には問題ないと思います。

 

一つ気になったのが「ウエルドライン」という傷。

製造過程で出来てしまうようで、何気に目立つようです。

 

アマゾンの写真を拡大すると確認できます。

 

指でふさぐ穴から上に向かってスッと伸びています。

 

他メーカーのリコーダーの写真では確認できなかったので、確かにこちらのモデルでは多いのかもしれません。

 

「子供が先に開封して吹いてしまったので返品しませんでした。」というレビューがありました。

 

気になる方は購入後、子どもが吹いてしまう前に傷を確認した方がいいかもしれません。 

スズキ 

鍵盤ハーモニカ「メロディオン」のメーカーのスズキのソプラノリコーダーもあります。

ソプラノリコーダー | 鈴木楽器製作所

 

 

こちらのすごいところは、子どもが使いやすいように一番下の穴とその隣の穴の間隔が狭くなっていて、塞ぐのが難しい難しい「ド」 や「レ」も吹きやすくなっています。

 

そういえば、ドの音を出す時って指が痛くなるくらいピーンって伸ばして頑張って穴を塞いでたな~。って思い出しました。

 

それと、穴自体も小さくなっていて、小さい指でも塞ぎやすいようになってるそうです。

 

導入はもちろん、「ド」や「レ」が上手く吹けずに躓いてしまった子にもいいかもしれません。

 

スズキの他のリコーダーも同じように穴や穴の間隔が狭く、穴自体が小さくなっています。

 

どこが違うのか。

どっちがいいのか。

色々探して見たのですがよくわかりませんでした。

 

どちらもレビューは問題なかったのでお好みでいいのかな?

まとめ

どれがいいのか迷うところですが、

 

名入れのソプラノリコーダーが欲しいなら学校で購入するのが一番安いと思います。

 

名入れと送料を考慮すると、学校の一括購入よりやすいソプラノリコーダーは見つかりませんでした。

 

リコーダーのランクを下げても学校より安くなりません。

 

上手く探せたらあるかもしれませんが、もともと高いものでもないので、安いものがあったところで大差はない気がします。

 

逆に、名入れ不要であればネットで購入するのが安いと思います。

 

Amazonで違うジャンルの物でも構わないので合計2000円以上注文して送料無料にする

 

これが私が調べた中で一番安かったです。

 

ソプラノリコーダーの個人的なおすすめはAULOSです。

 

授業で普通に使えればいいのであれば、初級モデルのエリートロビン

どっちにするかは色で選んでいいと思います。

 

学校の一括購入くらいの予算までOKな方はベルカント

 

数百円しか変わらないなら一番いいもの。という方はシンフォニーを。

 

手が小さい子や、上手く穴を塞げずに困っている子スズキのソプラノリコーダーを試してみるといいと思います。

 

ショップによって付属品があったりなかったりするので、そちらも確認してみてください。

 

お子さんにピッタリのリコーダーが見つかりますように。